24時間365日対応
マスクをお持ちでない方は総合受付へお声かけください。来院時、手指消毒をお願いします。
発熱患者さまは完全予約制で一般の患者さまと導線を分けて診察を行っております。
定期的に換気・院内消毒を実施しております
受付時間 午前8:00~12:30 午後13:00~17:00
※診療科により一部異なります
患者さまには安心してご来院していただけるよう、以下の感染対策を行っております。
サーモグラフィによる検温実施
マスク未着用の場合と37.5℃以上の場合に、ブザーと音声で通知
飛沫感染防止パネルの設置
精算機を消毒(30分に1度)
受付機を消毒(30分に1度)
検査ファイルの消毒
待合室の消毒
入院受付の消毒
定期的に専用の消毒剤を用いて手すり・ドアノブの消毒を実施しております。
階段手すり
廊下手すり
ドアノブ
定期的に専用の消毒剤を用いてエレベーターの消毒を実施しております。
ボタン
エレベーター内手すり
座席、シートベルト、手すり、ひじ掛け、ドアノブなどを、送迎の都度、専用の消毒剤を用いて車両の消毒を実施しております。
撮影の都度、撮影装置・枕・椅子・ドアノブなどの消毒を実施
四肢の電極装着の際には、必ずアルコール等にて消毒を行い装着
患者さまとのお話前後に⼿指消毒
お薬の調剤前後に⼿指消毒
お話する時にはマスク着⽤を徹底
リハビリを受ける前の体温測定
スタッフのマスク着⽤(患者様にもマスク着⽤をお願いしております)
患者様毎の⼿指やベッドの消毒
リハビリテーション室の常時換気