血液内科

診療科紹介

血液内科とは血液のがん(白血病・悪性リンパ腫・骨髄異形成症候群・多発性骨髄腫など)再生不良性貧血・特発性血小板減少紫斑病などといった血液の病気を診療する科です。
また従来の抗がん剤を用いた化学療法は、白血病や悪性リンパ腫を起こしている悪い細胞を含んだ血液の細胞全体を攻撃する方法でしたが、最近では悪い細胞だけを攻撃する方法(分子標的療法)も行われるようになっており、副作用も軽く済むことが多くなっています。

主な対象疾患

  • 急性骨髄性白血病
  • 急性リンパ性白血病
  • 慢性骨髄性白血病
  • 慢性リンパ性白血病
  • 悪性リンパ腫
  • 多発性骨髄腫および類縁疾患
  • 慢性骨髄増殖性腫瘍(本態性血小板症、真性赤血球増多症、原発性骨髄線維症)
  • 骨髄異形成症候群
  • 再生不良性貧血
  • 特発性血小板減少性紫斑病
  • 鉄欠乏性貧血
  • 巨赤芽球性貧血等

実施可能な検査・治療

検査

  • 日常的な血球算定
  • 生化学検査
  • 骨髄穿刺・生検
  • リンパ節生検(他院に依頼)

治療

  • 各種併用化学療法
  • 抗体療法
  • 免疫制御療法