24時間365日対応
受付終了
今回の講座は「血液検査の読み方と基準値」のタイトルで検査科 技師長 山根友暁が講師を務め、板橋区立仲町ふれあい館にて席数を制限し、29名の参加者の中で開催した。
健康診断で行う検査数値の説明や、PCR検査に関しては抗体検査と抗原検査の違いについてお話した。
終了後には「健康診断を受診しても検査の読み方や、検査項目の意味を理解していなかったため、とても助かった」「わかりやすい説明だった」との声が多くあった。
今後も地域貢献・知名度向上を目指し、定期的に開催していく。